小さな小さなお客さん( ̄ー『+』ゝ発見!!
8月に入り暑さも本番ですが、セミの声の中で色んな生き物たちがお庭に
遊びに来ているのを見かけました。
そこで今回は・・・
虫が苦手な私が、頑張って生き物レポートをしたいと思います
【felice生き物図鑑】
アゲハ蝶の赤ちゃん見~っけ!

小さいときはこんな模様なんですね~知らなかったぁ(*゚д゚*)
鳥のフンに似ているのは、他の生き物のエサにされないようこんな姿に
なっているらしいです

少し成長すると・・・色が変わってキター!

また少し大きくなると・・・こんなキレイな緑色に
だんだんアゲハ蝶の鮮やかな色に近づいてきたみたい(≧∇≦)

成長したらアゲハ蝶の姿も撮りたいと思いま~す
ワクワクッ
こちらの蝶は、『ヤマトシジミ』です

羽を閉じた様子が貝のシジミに似ている事から付けられた名前のよぅです。
小さく動きが早い蝶ですが、この時は運が良かったのか近づいてカメラを
向けても逃げることなく、ラッキーな1ショットでしたΣd(ゝ∀・)

わわゎ~っ

デッカイお客さんが現れましたΣ( ̄ロ ̄lll) 立派なキリギリスです
春のケムシに続いて、この夏はこの子たちがお庭のあちこちに・・・
ただ、あまり動いている姿を見ることがありません。
見かけによらず、実はとても大人しい性格なのかな?(笑)

こんな感じで今回は終わり
また新しい生き物と出逢えたら、図鑑を更新したいと思います。
最後までお付き合いありがとぅございました~ペコッ
最後に新しいキーワードを発表したいと思います
今度はスイカで~す
プチプレゼント用意してお待ちしてます(*´∀`*)ノ"
(知らない方のために・・・
来店時に、このキーワードをスタッフに伝えて下さい。これでプレゼントGET♪)
遊びに来ているのを見かけました。
そこで今回は・・・
虫が苦手な私が、頑張って生き物レポートをしたいと思います

【felice生き物図鑑】
アゲハ蝶の赤ちゃん見~っけ!


小さいときはこんな模様なんですね~知らなかったぁ(*゚д゚*)
鳥のフンに似ているのは、他の生き物のエサにされないようこんな姿に
なっているらしいです


少し成長すると・・・色が変わってキター!

また少し大きくなると・・・こんなキレイな緑色に

だんだんアゲハ蝶の鮮やかな色に近づいてきたみたい(≧∇≦)

成長したらアゲハ蝶の姿も撮りたいと思いま~す


こちらの蝶は、『ヤマトシジミ』です


羽を閉じた様子が貝のシジミに似ている事から付けられた名前のよぅです。
小さく動きが早い蝶ですが、この時は運が良かったのか近づいてカメラを
向けても逃げることなく、ラッキーな1ショットでしたΣd(ゝ∀・)

わわゎ~っ


デッカイお客さんが現れましたΣ( ̄ロ ̄lll) 立派なキリギリスです

春のケムシに続いて、この夏はこの子たちがお庭のあちこちに・・・
ただ、あまり動いている姿を見ることがありません。
見かけによらず、実はとても大人しい性格なのかな?(笑)

こんな感じで今回は終わり

また新しい生き物と出逢えたら、図鑑を更新したいと思います。
最後までお付き合いありがとぅございました~ペコッ

最後に新しいキーワードを発表したいと思います

今度はスイカで~す

(知らない方のために・・・
来店時に、このキーワードをスタッフに伝えて下さい。これでプレゼントGET♪)